特集
更新日:
ホタルに会いにいきましょう!!(2022・ 5/27更新)

三島の清流を代表する源兵衛川でホタルに出会えます。
JR三島駅から歩いて約5分の市街地中心でホタルに会えるのは全国的にも珍しく、水の都三島ならではの体験です。
ホタルに会うなら源兵衛川へ。
※ホタルの発生が多い時期に、源兵衛川周辺の電灯が一部消灯されますので、足元にお気をつけください。また、懐中電灯、ライト等を使用する場合はホタルと周りの方へのご配慮をお願い致します。
目次
ねらい目は、お天気がよくて、気温が上がった日の夜
源兵衛川のホタルはとても気の早いホタルばかりで、どこよりも早く飛びはじめ、私たちを楽しませてくれます。
見ごろは、5月上旬~5月下旬。(※気候により前後します)
鑑賞時のお願い
ホタルは見るだけにお願いします。
追いかけたり捕まえたりせず、逃げてしまわないよう、静かに鑑賞しましょう。
ホタル観賞ポイント
①源兵衛川上流ポイント
まずは源兵衛川上流へ。この茂みの奥にホタルは潜んでいます。
川の飛び石を歩きながらの鑑賞になるので、足元には十分気をつけましょう!
②水の苑緑地
ちょっとした穴場ポイントが水の苑緑地。源兵衛川下流ほど人も多くなく、ゆっくり静かに鑑賞したい方におすすめのスポットです。
その他、広瀬橋の上流付近でも見ることができます。
令和4年(2022年)のホタル観測情報(5/19更新)
5月26日 116匹観測。水の苑緑地付近で多く観測されています
5月24日 94匹観測。
5月21日 92匹観測。
5月18日 113匹観測。※水の苑緑地等、一定時間、一部街頭が消灯されています。足元には充分ご注意ください。
5月14日 46匹観測。お子さんと一緒に見学される方が多くいました
5月10日 25匹観測。中央病院付近・源兵衛川上流部を中心に飛び始めています
5月6日 15匹観測。
4月27日 1匹観測。例年になく早く飛び始めた昨年よりも更に1日早く観測されました
今年もホタルの季節がやってきます。
源兵衛川のホタル・画像(2021年5月26日撮影)
源兵衛川(水の苑緑地付近)で撮影したホタルの画像です。
Writer
この記事を書いた人
三島市観光Web編集部
三島市観光協会の事務局スタッフ。三島市のみどころや魅力を日々発信しています。